2014年02月28日
ぐるふぇす
2014年 3月1日に、イオン狭間店にて予定されていたイベント『ぐるふぇす Vol.2』は中止になりました。
フライヤーをお配りした方々、すみませんがお間違えのないようにお願いします。

木心工房のホームページはこちら
http://www.kigokorokoubou.com/
フライヤーをお配りした方々、すみませんがお間違えのないようにお願いします。
木心工房のホームページはこちら
http://www.kigokorokoubou.com/
2014年02月27日
ヴィラくにさき
国東市213号線沿いにあるホテル『ヴィラくにさき』では、木心工房の作品を販売しております。

売店の様子

ヴィラくにさきのホームページはこちら
http://www.hotel-villakunisaki.com/
木心工房のホームページはこちら
http://www.kigokorokoubou.com/
売店の様子
ヴィラくにさきのホームページはこちら
http://www.hotel-villakunisaki.com/
木心工房のホームページはこちら
http://www.kigokorokoubou.com/
2014年02月22日
中津南部自由市場
明日23日(日)は『中津南部自由市場』に出店します!
大分県中津市新博多町アーケード
10:00~14:00
地元の農産物や海産物、また加工品やご当地グルメ等のお店がならびますよ^^

寒いかもしれないので暖かい服装でおこしください^^
木心工房のホームページはこちら
http://www.kigokorokoubou.com/
大分県中津市新博多町アーケード
10:00~14:00
地元の農産物や海産物、また加工品やご当地グルメ等のお店がならびますよ^^
寒いかもしれないので暖かい服装でおこしください^^
木心工房のホームページはこちら
http://www.kigokorokoubou.com/
2014年02月21日
ホテルベイグランド国東
国東半島の国道213号線沿いにあるホテル『ホテルベイグランド国東』にいきました。

木心工房の作品を置かせてもらっています^^

ホテルベイグランド国東のホームページはこちら
http://www1.ocn.ne.jp/~ikoimura/
木心工房のホームページはこちら
http://www.kigokorokoubou.com/
木心工房の作品を置かせてもらっています^^
ホテルベイグランド国東のホームページはこちら
http://www1.ocn.ne.jp/~ikoimura/
木心工房のホームページはこちら
http://www.kigokorokoubou.com/
2014年02月15日
開運 くにさきKトラ市
明日は『開運 くにさきKトラ市』がありますよ^^
木心工房も出店予定だったのですが、昨日の雪の影響で、工房に車で行けないため、準備ができず欠席します^^;どうもすみません。
ですがイベントは予定どうり行われるので、ぜひ遊びに行ってみてください^^

木心工房のホームページはこちら
http://www.kigokorokoubou.com/
木心工房も出店予定だったのですが、昨日の雪の影響で、工房に車で行けないため、準備ができず欠席します^^;どうもすみません。
ですがイベントは予定どうり行われるので、ぜひ遊びに行ってみてください^^

木心工房のホームページはこちら
http://www.kigokorokoubou.com/
2014年02月14日
ゆき
雪がすごく積もりました。15cm~20cmくらいありました。
適当に写真を張りますね。

こっから先は徒歩で、車は危険^^;

工房へ登っていく道。

作業場です。

母屋のギャラリーです。屋根からすべり落ちた雪で、前に1mくらいの山ができてます。

反対からみた作業場。山の竹が重さで倒れこんですごいことになってました^^;

工房からの景色。

庄内町馬米地区の風景。
山間部を車で走る用事がある方は、くれぐれも気を付けて運転してくださいね。
木心工房のホームページはこちら
http://www.kigokorokoubou.com/
適当に写真を張りますね。
こっから先は徒歩で、車は危険^^;
工房へ登っていく道。
作業場です。
母屋のギャラリーです。屋根からすべり落ちた雪で、前に1mくらいの山ができてます。
反対からみた作業場。山の竹が重さで倒れこんですごいことになってました^^;
工房からの景色。
庄内町馬米地区の風景。
山間部を車で走る用事がある方は、くれぐれも気を付けて運転してくださいね。
木心工房のホームページはこちら
http://www.kigokorokoubou.com/
2014年02月12日
ぐるふぇす
2014年 3月1日に、イオン狭間店にて予定されていたイベント『ぐるふぇす Vol.2』は中止になりました。
フライヤーをお配りした方々、すみませんがお間違えのないようにお願いします。

木心工房のホームページはこちら
http://www.kigokorokoubou.com/
フライヤーをお配りした方々、すみませんがお間違えのないようにお願いします。
木心工房のホームページはこちら
http://www.kigokorokoubou.com/
2014年02月10日
ゆき
昨日は『ブライダルフェア inホテルベイグランド国東』に出店しました。お客様、スタッフの方々、どうもありがとうございました^^
カメラを忘れてしまい画像はありません^^;
国東の方でブライダルをお考えの方、また興味がある方、『ホテルベイグランド国東』はいかがでしょうか。見学や体験など随時できるようなのでこちらのホームページから http://www1.ocn.ne.jp/~ikoimura/
さて、今日も庄内は雪が降っておりました。午前中は雨だったのすが、昼から雪に変わりあっという間に


木心工房のホームページはこちら
http://www.kigokorokoubou.com/
カメラを忘れてしまい画像はありません^^;
国東の方でブライダルをお考えの方、また興味がある方、『ホテルベイグランド国東』はいかがでしょうか。見学や体験など随時できるようなのでこちらのホームページから http://www1.ocn.ne.jp/~ikoimura/
さて、今日も庄内は雪が降っておりました。午前中は雨だったのすが、昼から雪に変わりあっという間に
木心工房のホームページはこちら
http://www.kigokorokoubou.com/
2014年02月08日
ブライダルフェア inホテルベイグランド国東
明日9日(日)は、『ブライダルフェア inホテルベイグランド国東』に出店します。
場所:ホテルベイグランド国東(旧いこいの村)
時間:10:00~15:00
ビーチウェディングの体験や衣装の試着などベイグランドホテルで行われる結婚式を体験をすることができます。
他にも多数の作家さんの作品の出展もありますので、すでに既婚の方などブライダルに興味がなくても楽しめますよ。

ホテルベイグランド国東のホームページ
http://www1.ocn.ne.jp/~ikoimura/
木心工房のホームページはこちら
http://www.kigokorokoubou.com/
場所:ホテルベイグランド国東(旧いこいの村)
時間:10:00~15:00
ビーチウェディングの体験や衣装の試着などベイグランドホテルで行われる結婚式を体験をすることができます。
他にも多数の作家さんの作品の出展もありますので、すでに既婚の方などブライダルに興味がなくても楽しめますよ。
ホテルベイグランド国東のホームページ
http://www1.ocn.ne.jp/~ikoimura/
木心工房のホームページはこちら
http://www.kigokorokoubou.com/
2014年02月06日
ゆき
今日は朝から雪が降ってました。なんだかモリモリ積もっていくので、山から降りれなくなるとまずいので早めに帰宅しました。


木心工房のホームページはこちら
http://www.kigokorokoubou.com/
木心工房のホームページはこちら
http://www.kigokorokoubou.com/
2014年02月04日
2月出店予定のイベント
2月9日(日)
ブライダルフェア inホテルベイグランド国東
場所:ホテルベイグランド国東(旧いこいの村)
時間:10:00~15:00
ビーチウェディングの体験や衣装の試着などベイグランドホテルで行われる結婚式を体験をすることができます。
他にも多数の作家さんの作品の出展もありますので、すでに既婚の方などブライダルに興味がなくても楽しめますよ。

2月16日(日)
開運 くにさきKトラ市

2月23日(日)
中津南部自由市場
大分県中津市新博多町アーケード
10:00~14:00
地元の農産物や海産物、また加工品やご当地グルメ等のお店がならびますよ^^

ブライダルフェア inホテルベイグランド国東
場所:ホテルベイグランド国東(旧いこいの村)
時間:10:00~15:00
ビーチウェディングの体験や衣装の試着などベイグランドホテルで行われる結婚式を体験をすることができます。
他にも多数の作家さんの作品の出展もありますので、すでに既婚の方などブライダルに興味がなくても楽しめますよ。
2月16日(日)
開運 くにさきKトラ市

2月23日(日)
中津南部自由市場
大分県中津市新博多町アーケード
10:00~14:00
地元の農産物や海産物、また加工品やご当地グルメ等のお店がならびますよ^^
2014年02月01日
しいたけの駒打ち
しいたけの駒打ちのお手伝いをしました。
子供達ががんばって作業しましたよ^^

できた^^

あとは待つだけ。たくさんでるといいですね^^
木心工房のホームページはこちら
http://www.kigokorokoubou.com/
子供達ががんばって作業しましたよ^^
できた^^
あとは待つだけ。たくさんでるといいですね^^
木心工房のホームページはこちら
http://www.kigokorokoubou.com/